「収穫」の記事一覧

楽しかった2学期
秋風が心地よい季節
秋大根の種まき 2024年9月上旬、四稜郭ファームの“しらゆり畑”にて秋大根の種まきをしました。小さな赤い…
2学期もあとわずか
保育の充実期である2学期もあとわずか!寒さが身に染みる季節となりました。クリスマスの飾りでにぎやかな…
暑かった夏!やっと秋らしい季節を迎えました!
2023年7月7日は幼稚園で七夕まつりをしました。自分で作ったちょうちんを持ち、園内巡りをし頂いたお菓子…
充実期の2学期を終えて
12月もあとわずか!!1年で1番長い2学期も終わりを迎えました。枝豆の収穫や秋大根の種まきで始まった2学…
お楽しみがいっぱいの7月
◎7月1日(金)熱帯植物園園外保育に出かけました。温室の中は南国ムード満点!!ハイビスカスやブーゲンビ…
汗ばむ季節もなんのその!
2021年7月9日(金)、熱帯植物園園外保育の日!!ブーゲンビリアのアーチ型ゲートをくぐり抜けると、そこ…
秋の終わり
◎10月下旬、園児たちが指折り数えながら待っていたハロウィンパーティーが幼稚園で行われました。各クラス…
野菜の収穫
9月上旬、四稜郭ファームのしらゆり畑にて、春に種うえをした枝豆の収穫をしました。 あんなに小さな種か…
大きなだいこん
7月下旬、年長・年中組が四稜郭ファームの“しらゆり畑”で大根の収穫をしました。「おおきくなーれ!」と願…