
当幼稚園は、宗教法人札幌カトリック司教区管下の宗教法人 元町白百合幼稚園として発足。
昭和36(1961)年1月に認可を受け、昭和41(1966)年10月7日に道南地区の姉妹幼稚園の、カトリック湯の川幼稚園、八雲マリア幼稚園、長万部マリア幼稚園、七飯マリア幼稚園、江差幼稚園を、学校法人函館カトリック学園として統合し認可を受け、今日に至っています。


- 宗教的情操教育のもと、幼児1人1人の個性を尊重し、神様に感謝のできる子、人を思いやることのできる子、を育てます。
- 教師との信頼関係のもと、様々な体験を重ねながら、最後までがんばる元気な子、を育てます。


函館カトリック元町教会に隣接する本園は、緑豊かな環境の中にあり、四季の変化を肌で感じ、アンジェラスの心地よい鐘の音を聞きながら、園児たちは毎日のびのびと過ごしています。
令和元(2019)年4月1日より新園舎にて“認定こども園 元町白百合幼稚園”としてスタートいたしました。
定員数75名という少人数だからこそできる、1人1人の個性や成長に寄り添った丁寧できめ細やかな保育を大切にしています。
“北風と太陽”の物語の太陽のような温かな愛をもって子どもたちに接し、子どもたちが自ら行動できる力を育んでいけるよう努めます。

