厳しかった夏の暑さも少しずつ和らいできました。
2学期の保育の充実期を迎え元気いっぱいの園児たちです。
1学期に植えた野菜を収穫するため、四稜郭ファームしらゆり畑に何度か足を運びました。大きく成長した大根や枝豆、とうもろこしやかぼちゃを見て、あの小さな種から?と驚きの表情の子どもたち!嬉しさいっぱいで、野菜も生き物であるという実感を持ち、収穫に励みました。


9月中旬、デイサービストップ・カイリのおじいさん、おばあさんと交流会をしました。保育室で園児たちが「一緒に遊ぼう!」とお誘いすると、ニコニコ顔のおじいさん、おばあさん!お絵描きや折り紙、お手玉やおはじきなど昔ながらの遊びを楽しみました。その後、場所を遊戯室に移しDAIGOさんの《マジックショー》をみんなで鑑賞!たくさんの不思議に目がまんまるになっていました。
和やかで笑いの絶えない交流会でした!